top of page







無料体験会

お申し込みはメールkanyukai.shodo@gmail.com
または011-832-5254,MENUの無料体験予約から

正しい持ち方、構え方で上達の近道。
大人毛筆

字形を正しく、美しく書くコツを伝えます。
実用ペン字

日常生活に役立つ実用小筆に挑戦。
実用小筆

丁寧に書くことで集中力が身につきます!
子供毛筆・硬筆
NEWS
新コース
【短期コース】
3ヶ月(全6回)
正しく、整った文字=美しい文字(美文字)を効率的に習得できるよう、計画表を目安に段階的に取り組みましょう。
寒遊会書道は、基礎から応用へ美しい字が身につくよう全力でサポートします。



最新情報は「寒遊会書道 ブログ」で検索下さい
または、ここをクリックして下さい
全て三密を避けた少人数制で対策しています。
基礎から始めるボールペン習字
持ち方、構え方、運筆法などのコツを掴めば大丈夫!!
書道をお気軽に愉しみませんか?
一般部
簡単な楷書、やさしい行書、品格のある美文字の世界にご案内します。
学童部
・学校で習う漢字や書写を先取りレッスンします。
・正しく整った小学校教科書体を指導します。
学童部〈幼〜中学生〉
習字道具完備・・持ち物は「ふで」と「えんぴつ」だけ
少人数制・・きめ細かい指導
代替出席制度・・休んでも他の曜日に振替可能です
名前手本プレゼント
教科書書写 先取りレッスン
一般部〈高校生以上〉
大筆・小筆・ペン習字の中から目的に沿った勉強ができます。
持ち方、構え方など基礎から習います。
肉筆手本を眼前で書きながら指導
時計台前本部教室
篠路5条教室(火)
発寒福祉会館(水)
東雁来集会所(金)
コープほんどおり(金)
里塚2条教室(木・金・土)
小樽望洋台(水)
イオン江別(水)
厚別信濃会館(水・土)
東北・東地区会館教室(金)
稲穂教室(水)
八軒中央会館(木・土)
美園4条教室(火・木)
厚別区森林公園会館(火)
恵庭市恵み野南会館(月)
小樽朝里教室(木)
平岡公園東教室(木)
発寒交流会館(月)
札苗北会館(木)
お申し込みはメールkanyukai.shodo@gmail.com
または011-832-5254まで
寒遊会書道の通信指導
教室に通う時間がない方、
今の時期、外出を控えたい方、
寒遊会書道では通信指導も行なっています。
特徴①
毎月の郵送やメール、FAXによる添削指導に加え、月1回の教室受講が可能
特徴②
毎月、動画配信によるポイント解説
特徴③
本格的に古典臨書を学びたい方には、手書き手本
特徴④
大筆・小筆・ペン習字
全ての課題を学ぶことが可能
特徴⑤
追加料金なく月3200円
3ヶ月分口座振替制
ご入会キャンペーン!
(幼・小中学生対象)
書道カバンセットまたは高級筆セット
&入会金0円
(一般部対象)
お道具プレゼント
&入会金0円
手ぶらでお越しください
![]() 一弗造像記 | ![]() 「松島瑞巌寺」島崎藤村 |
---|---|
![]() 「まあいい」武者小路実篤 | ![]() 島崎藤村の詩 |
![]() 島木赤彦の歌 | ![]() 「あなたに」相田みつを |
![]() 「傘の歌」島崎藤村 | ![]() 島崎藤村の詩 |
![]() 詩懐 | ![]() 阿部慧月の句 |
加藤正叙作品ギャラリー
寒遊会書道は札幌市と近郊都市にある書道教室です。


bottom of page